期間限定茶セット「立春」

新年が始まってから、もう10日が経ちました。
今年も、日々の進みが早そう!

ご挨拶が遅くなりまして。
本年もROCO茶とROCOを
どうぞ宜しくお願い致します🍀

今日、11日は「甲子の日」「天赦日」「一粒万倍日」が重なる大吉日。
そして、物事を始めるのにとても良い日
と言うことで、今年初の期間限定茶の
受け付けを開始させて頂きます。

今回のセットは節分までの「春迎茶」と
立春からの「曙茶」となります。
1月17日から冬の土用期間となり、
最終日が2月3日の節分となります。
この期間は冬から春への季節の変わり目となり、
心と身体のバランスが崩れやすくなるため、
養生することがとても大事な時期となります。

特に、胃腸に不調が出やすくなります。

ちょうど冬の土用期間は
年末年始のご馳走続きで負担のかかった胃腸が
悲鳴をあげ始める恐れも
また、寒の入りという寒さが厳しい時期とも
重なる為、益々胃腸に負担が…

「春迎茶」には
*胃腸を温め、働きを整えてくれる、
*季節の変化に対応するために心身を
柔軟にしてくれる、
*ご馳走によって増えた脂肪代謝を
促進してくれる、
と言われている7種の薬膳の食材とハーブを
ブレンドしています

2月4日は「立春」
暦の上では春の始まりとなります

新暦の今だと、まだ、寒さが厳しく、
春の氣配を感じるもは難しいですが、
自然は少しずつ春へと進んでいます

最近は、春先に花粉症でお困りの方も
増えているのではないでしょうか?
その他、どうも、春先にめまいや頭痛、のぼせ、
イライラ感などの不調が出やすい方も
いらっしゃるかもしれません。

これらは、春の邪氣「風邪(ふうじゃ)」
によって起こる不調であると漢方では捉えます。

それには、春になってからではなく、
早めの対策が重要となります。

「曙茶」には
*風邪(ふうじゃ)」による症状を改善する、
*冬に体内に溜まった老廃物をきれいにする、
*季節の変化により乱れやすい自律神経のバランスを整える
と言われている7種の薬膳の食材とハーブを
ブレンドしております。

どちらも4gティーバッグ7個入りで
1セット1500円となります。

ご注文、お待ちしております🍀

0コメント

  • 1000 / 1000

薬膳の食材の食材とハーブのお茶"ROCO茶"

🌿薬膳の食材を買いハーブのお茶"ROCOCHA"をブレンド販売しておりますROCOです。どうぞよろしくお願い致します🌿