訶梨勒の販売を始めました

昨年初めて販売し、好評いただきました
訶梨勒(かりろく)を今年も販売いたします。

まずは、かりろくって何?のご説明を。

かりろくは、訶子の実を象った袋の中に
訶子の実と12種類の香木を入れた
匂い袋となります。

訶子の実は、古来より薬として使われ、
諸病を治す霊力があると信じられて来ました。

そのため、その実を入れ、象ったかりろくは
魔除けや厄除けとして、書院の柱飾りとして
使われて来ました。

また、お釈迦さまの亡くなった時の様子を描いた
「涅槃図」で、お釈迦さまの頭の上の木に
ぶら下がっている袋がかりろくだとも
言われているそうです。
かりろくの中に入っている香木は12種類。
1年の月の数と同じとされています。
ちなみに閏年の時は13種類となります。

2022の香木は
沈香、白檀、桂皮、丁子、大茴香、龍脳、安息香、
甘松、乳香、藿香、生姜、パロサント
の12種類となります。

昨年、とてもいい香りで癒されます〜
との感想をとても多く頂いたので
今年は香木の量をほぼ倍量としました。

ので、より、香りを楽しんでいただけると思います。

袋の柄が
赤の銭形文様、
緑の銭形文様、
白地に金の線入り
の3種類となります。
(白地に金の在庫が少なく、無くなり次第、白地に銀の線入りに変更となります)

玄関や寝室、リビングなどお好きな場所に下げて
お飾りください。

税込で4000円。送料500円(1回のご注文につき)となります。
販売を開始する前に、
新橋の烏森神社さんを参拝いたしました。
現在、年末年始限定茶セットも販売中です。
どうぞ、よろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000

薬膳の食材の食材とハーブのお茶"ROCO茶"

🌿薬膳の食材を買いハーブのお茶"ROCOCHA"をブレンド販売しておりますROCOです。どうぞよろしくお願い致します🌿